本ブログは移転しました。こちらをご覧ください。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新年第1弾なので、多少、展望めいた話など、、、
◆「プロジェクトマネジメント=プロデュース+プロジェクト管理」
PM養成マガジン726号の「PMコンピテンシーを高める1冊の本」で使ったタイトルである。
最近、やっと追いかけていたものが見えてきたような気がする。PM養成マガジンの初期のころは、プロジェクトマネジメントのスコープを明確にするために、好んでプロジェクトマネジメントとプロジェクト管理はどう違うかということを議論していたし、そのような議論に興味を持つ人も多かったように思う。
今、振り返って考えてみると、概念の違いに興味があったというよりも、それなりの門構えの企業では「プロジェクト管理」には取り組んでおり、そこに似て非なる概念である「プロジェクトマネジメント」という概念が出てきたので、防衛本能もあって、反応したのではないかと思う部分も多い。
その後、プロジェクト管理という言葉は、プロジェクトマネジメントという言葉にあっという間に淘汰され、世の中がプロジェクトマネジメント一色になった。が、内容はプロジェクト管理のままであり、それがプロジェクトマネジメントの可能性を狭めるものになっているように思える。
最近のコメント